令和2年度 防災コーディネーター研修実施報告

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

更新日 令和3年4月7日印刷

防災コーディネーター研修には、「地域生活編」と「職場編」の2種類があります。
本研修では、研修生の皆さんが自ら考え、グループの中で話し合うことで、防災の知識を身に付けるだけでなく、周囲の人と協力するコミュニケーション能力を高めるために、グループワークの時間を多く設けています。

令和2年度においては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、自宅等から受講していただくオンライン形式(オンデマンド動画の視聴による事前学習後、Web会議システム「Zoom」を活用したオンライン研修を受講)で実施しました。また、オンライン研修の終了後には、受講者の皆様で交流を深めていただくため、自由交流の時間を設けました。

令和2年度防災コーディネーター研修の広報ポスター
令和2年度防災コーディネーター研修ポスター

地域生活編

研修日程・内容

オンデマンド動画配信

配信期間
令和3年2月12日(金曜日)~3月5日(金曜日)

内容
次の5テーマに関して、動画10本(1本当たり10分から15分程度)で学習

  1. 災害発生時の被害と直後対応の流れ
  2. 多様な避難形態と被災者の発生
  3. 避難生活上の課題とニーズへの対応
  4. コミュニケーションとコーディネーションの必要
  5. 生活再建・復興に向けて必要な知識、コーディネーターに求められること

オンライン研修

研修日時
令和3年3月6日(土曜日)13時~17時

内容
次の2テーマに関して、Web会議システム「Zoom」を活用しグループ討議を実施

  1. あなたができる支援について考える
  2. 被災者に寄り添う上で大事にしたいこと

  ※ 研修終了後、自由交流

参加人数

53人

研修イメージ

令和2年度防災コーディネーター研修の地域編研修イメージ


職場編

研修日程・内容

オンデマンド動画配信

配信期間
令和3年2月12日(金曜日)~3月13日(土曜日)

内容
次の5テーマに関して、動画10本(1本当たり10分から15分程度)で学習

  1. 災害発生時の被害と直後対応の流れ
  2. 帰宅困難の発生と安全確保
  3. 職場にとどまる上での課題とニーズへの対応
  4. コーディネーターの役割、コミュニケーションの必要
  5. 事業所として取り組むべき対策、働く女性としての「備え」

オンライン研修

研修日時
令和3年3月14日(日曜日)13時~17時

内容
次の2テーマに関して、Web会議システム「Zoom」を活用しグループ討議を実施

  1. 災害時の職場での課題と対応を考える
  2. 働く女性としての備えについて考える

  ※ 研修終了後、自由交流

参加人数

43人

研修イメージ

令和2年度防災コーディネーター研修の職場編研修イメージ


このページに関するお問い合わせ

東京都総務局総合防災部防災管理課
電話:03-5388-2549
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1013438