平成30年台風12号に伴う対応について(第3報)
平成30年7月29日 9時現在
印刷強調かつアンダーライン部は追加情報である。
1 避難勧告
(1)大島町
7月28日(15時00分発令 大島全域の土砂災害特別警戒区域、21時45分解除)
対象世帯数・人数
合計160世帯・273人
避難所
- 大島町役場開発総合センター
- 町立第二中学校
- クダッチ老人福祉館
- 間伏地域防災コミュニティセンター
- 旧泉津小学校
- 差木地公民館
- 都立大島高等学校
- 波浮港老人福祉会館
- 北の山公民館
- 野増地域防災コミュニティセンター
(2)神津島村
7月27日(18時00分発令、[ここから追加]29日0時20分解除[追加ここまで])
対象地区
上の川地区、七軒町地区、よたね地区、上の山地区、風早地区
対象世帯数・人数
合計171世帯・412人
避難
生きがい健康センター
(3)三宅村
7月28日(14時00分発令、[ここから追加]29日6時00分解除[追加ここまで])
対象地区
大久保地区
対象世帯数・人数
合計35世帯・57人
避難所
- 三宅村コミュニティセンター
- 三宅村活動火山対策避難施設
- 三宅村文化会館
- 神着老人福祉館
(4)御蔵島村
7月28日(15時30分発令、21時00分解除)
対象地区
全地域
対象世帯数・人数
合計176世帯・321人
避難所
- 御蔵島村観光資料館
- 村立御蔵島小中学校
- 御蔵島村開発総合センター
2 被害状況
被害状況等([ここから追加]29日9時00分時点[追加ここまで])
(1)人的被害
三宅村
軽傷1名 59歳男性(強風により車両横転時に負傷、診療所で治療後帰宅)
[ここから追加](2)物的被害[追加ここまで]
新島村
住家・一部損壊3棟(強風により屋根一部損壊)
の他・一部損壊1棟(新島村立新島小学校・玄関付近)
御蔵島村
[ここから追加]住家・一部損壊2棟(屋根飛散)[追加ここまで]
このページに関するお問い合わせ
東京都総務局総合防災部防災管理課
電話:03-5388-2453
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。
ID 1005942