過去のお知らせ
- 令和3年3月5日
- 令和3年2月1日
- 令和2年10月30日
- 令和2年10月30日
- 平成29年10月25日
- 平成28年12月22日
- 平成28年12月2日
- 平成28年10月20日
- 平成28年10月20日
-
都民の「日常備蓄」推進のための広報活動を実施【終了しました】
都民の「日常備蓄」推進のため、今年度の「備蓄の日」(11月19日)に向けて様々な広報活動を実施します。
-
都民の「日常備蓄」推進のための広報活動を実施【終了しました】
- 平成27年12月28日
- 平成27年11月4日
-
「備蓄の日」って何だろう?
今回、総務省の認定を受けた地域国際化協会である東京都国際交流委員会の国際交流・協力ニュースレター「れすぱす」に分かりやすい記事を掲載いただきましたので紹介します。
-
「備蓄の日」って何だろう?
- 平成27年10月28日
-
日常備蓄フェスタ 11月18日新宿西口にて開催!!【終了しました】
「備蓄の日フェスタ2015~今やろう、日常備蓄~」は、平成27年11月18日(水曜日)正午から17時まで、
新宿駅西口広場 イベントコーナー B1・B2ゾーンにて開催。備蓄に関する知識が深まるイベントが
盛りだくさんです!!
-
日常備蓄フェスタ 11月18日新宿西口にて開催!!【終了しました】