気象状況を確認する

台風が近づいているとき

アイコン:台風


  • 台風が接近・上陸すると強風や大雨を伴い、高潮を引き起こすこともあります。
  • 台風の経路は、予報と変わる可能性があるため、天気予報をこまめに確認しましょう。

まずは台風から作ってみよう

避難のポイントになること

風で裏返った傘を持つ人のイラスト

台風による大雨や高潮で避難が必要な場合は、風が強くなる前に避難しましょう(強風のときは移動が困難となります)。

大雨が長引くとき

アイコン:大雨


  • 梅雨前線、秋雨前線が同じ場所から動かないとき、または線状降水帯が発生したときは大きな災害に結びつくことがあります。
  • 天気予報で「梅雨前線、秋雨前線、線状降水帯」という言葉を聞いたら、注意が必要です。

避難のポイントになること

下流部は晴れているのに、上流で雨が降り、溢れた川のイラスト

荒川や江戸川などの大きな河川の上流で大雨が降り続いた場合、たとえ下流部で晴れていても水位の上昇により浸水するおそれがあります。このため、上流の水位情報にも注意が必要です。(台風の時も同じです。)

短時間の急激な豪雨が発生するとき

アイコン:豪雨


  • 短時間の急激な豪雨(ゲリラ豪雨とも呼ばれています)は7月~9月頃に発生しやすく、1時間に50mm以上の非常に激しい雨が降ることがあります。
  • 街中で見られる川で、急激に水位が上昇し短時間であふれたり、道路が冠水し、地下室へ流れ込んだりすることもあります。
  • 晴れていても、天気予報で、「大気の状態が不安定」や「雷注意報発表」などという言葉を聞いたら、注意が必要です。

避難のポイントになること

浸水して扉が開かなくなっているイラスト

  • 急に強い雨が降りだすため、避難の準備のための時間はほとんどありません。
  • 雨水が地下に流れ込むと、水の力で扉が開かなくなるなど、閉じ込められてしまうおそれがありますので、地上階へ避難しましょう。

このページに関するお問い合わせ

東京都総務局総合防災部防災計画課
電話:03-5388-2486
メールアドレス:S0031505(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1006296