東京都石油コンビナート等防災計画

計画について

この計画は、石油コンビナート等災害防止法(昭和50年法律第84号)の規定に基づき、東京都石油コンビナート等防災本部が策定する計画です。
大量の石油等が扱われている特別防災区域に係る災害の発生及び拡大を防止するため、特定事業者の責務及び防災関係機関等の業務を明確にし、総合的な防火対策の推進を図り、もって特別防災区域に係る災害から関係地域住民等の生命、身体及び財産を保護することを目的としています。

計画の概要

本編・資料編

避難情報の変更
避難情報について、令和3年5月20日から名称が変更になりました。東京都石油コンビナート等防災計画の内容については、以下のとおり、読み替えをお願いします。

(旧)避難準備・高齢者等避難開始

(新)高齢者等避難

(旧)避難指示(緊急)・避難勧告

(新)避難指示

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

東京都総務局総合防災部防災計画課
電話:03-5388-2486

ID 1007206