東京都地域防災計画データベース(震災編)のリリースについて

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

更新日 令和6年10月17日印刷

都は、大学研究者における事業提案制度(大学提案)により、東京都地域防災計画(※)のデータベース化に取り組んできました。
この度、震災編のデータベースをリリースすることになりましたので、お知らせします。

データベースの機能等について

画像:スマホ閲覧イメージ

  • 目次をツリー表示化することで、該当箇所を素早く閲覧!
  • 複数キーワード検索のほか、各フェーズ・主体別による絞り込み検索が可能!
  • スマホでも閲覧可能!

運用開始時期

令和6年10月17日(木曜日)
他編については順次運用予定

※東京都地域防災計画とは
災害対策基本法の規定に基づき、東京都防災会議が策定する計画です。
震災編、風水害編、火山編、大規模事故編、原子力災害編の計5編で成り立っています。

以下よりアクセスの上、ご利用ください。  

画像:東京都地域防災計画データベース(震災編)にアクセスする2次元コード
☝二次元コードはこちら

【URL】
https://www.tokyobousai-plan.metro.tokyo.lg.jp/ 

その他

大学研究者からの提案で構築された事業です。提案制度の詳細はこちら

画像:提案制度の詳細にアクセスする2次元コード

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerなどが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

東京都 総務局 総合防災部 防災計画課
電話:03-5388-2454

ID 1030139