都民の皆様へ
ご家庭や職場などで、たくさんの方に節電のご協力をいただき、ありがとうございます。
引き続き、ご家庭や職場などでは、使っていない部屋の電気を消す、使っていない機器の電源を落とすなど、
日常生活に支障のない範囲で節電への協力をお願いします。
東京電力のHPはこちら
東京電力HP
引き続き、ご家庭や職場などでは、使っていない部屋の電気を消す、使っていない機器の電源を落とすなど、
日常生活に支障のない範囲で節電への協力をお願いします。
東京電力のHPはこちら
東京電力HP
避難情報
新型コロナウイルス感染症情報
New新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
《東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター》
電話番号:03-5388-0567
開設時間:9時から19時まで(土日祝日含む毎日)
※おかけ間違いにご注意ください。
- New5月27日基本的な感染防止対策の徹底に関するポスターの掲載について
- New5月27日※5月27日更新【5月23日から】5月23日以降の取組 質問と回答
- New5月27日※5月27日更新【5月23日から】イベントの開催制限等について
- New5月20日【5月23日から】5月23日以降の取組(令和4年5月20日発表)
- New5月20日【5月23日から】お問い合わせの多い施設一覧
- 3月22日地方公共団体及び民間事業者等によるワクチン接種歴や検査結果確認の取組について
- 1月18日【1月18日から】レベルの移行について
- 11月25日【12月1日から】都における今後のコロナ対策の基本的な考え方について
- 11月25日【12月1日から】都における今後のコロナ対策の基本的な考え方 質問と回答
東京都緊急事態措置等に関する情報
※最近、電話で東京都や警察の職員を名乗って、時短営業を行っていないことを理由に過料の名目で金銭をだまし取ろうとする事例の相談が寄せられています。東京都では電話で過料を徴収しようとすることはありません。そういった詐欺の被害に遭わないよう、十分注意してください。
防災ニュース
防災に関するニュースをお知らせします。
- 5月27日国民保護法に基づく緊急一時避難施設の指定について
- 5月25日「首都直下地震等による東京の被害想定」について
- 5月17日東京都防災会議の開催について
- 令和4年5月2日東京電力ホールディングス株式会社への株主提案及び協定締結に向けた協議の申入れについて
- 4月28日アプリ版「東京マイ・タイムライン」の配信について