都民の皆様へ
台風、長引く大雨、急な豪雨から大切な命を守るために
風水害は、ある程度事前に予測することができます。いざというときに慌てず行動できるよう、
「東京マイ・タイムライン」の作成をお願いします。

「キタコンDX」事前登録のお願い
発災時、帰宅困難になった場合に、リアルタイムで一時滞在施設の検索や開設状況、移動経路などの情報を表示できる「東京都帰宅困難者対策オペレーションシステム」、通称「キタコンDX」の運用を4月より開始しました。
是非、発災時に備えて事前にLINEアプリで「友だち登録」をお願いします!
「東京都防災アプリ」コンテンツ等の追加について
「東京都防災アプリ」に帰宅困難者モード機能・国民保護コンテンツの追加と、アプリから発信している災害情報に、停電情報と水道の断水・断濁水等に関する情報を追加しました。
アプリストアよりダウンロード、最新バージョンへのアップデートをお願いします。
避難情報
防災ニュース
- 令和7年6月27日「東京都国民保護計画(令和7年変更)」について
- 令和7年6月20日クーリングシェルター等のマップ公開 ~街中の暑さをしのぐ施設をご活用ください~
- 令和7年6月19日区市町村向け防災物品・資機材展示会の出展事業者募集について
- 令和7年6月11日令和7年6月の都庁屋上ヘリコプター離着陸訓練について
- 令和7年5月28日第18回復興まちづくりシンポジウム 「専門家と共に考える災害への備え ~安心な住環境と生活のための復興準備計画~」の開催について