平成28年熊本地震への都の対応(第11報)<医療救護班の派遣及び医療支援物資の支援について>

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

平成28年4月20日 20時40分

印刷

以下は、平成28年4月20日20時現在の福祉保健局、病院経営本部の新たな取組状況です。

1 人的支援(医療救護班等の派遣)

  1. 医療救護班の派遣
    4月17日19時50分に第4報で発表したとおり、都と東京都医師会との協定に基づく医療救護班(第一陣)の派遣を行っており、下記のとおり第二陣の派遣を行います。
    また、同じく第4報でお知らせいたしましたが、現地の状況を詳細に把握するための職員の派遣については、医療救護班の現地での活動を支援するため、派遣を継続します。
    • 派遣数及び構成
      3班15名程度(都立病院1病院を含む3病院より各1班)
      班構成:医師1名、看護師2名、薬剤師1名、業務調整員1名の計5名を基本とする。
    • 派遣予定期間
      上記の3班のうち、
      2班:4月21日~4月25日
      1班:4月23日または24日 ~ 派遣期間未定(3週間程度)
    • 被災地での活動について
      被災地内での医療救護活動等
  2. 小児総合医療センターからの医師派遣
    4月22日~25日の間、小児総合医療センターから医師3名を派遣し、熊本赤十字病院PICU業務支援

2 物的支援(医療支援物資の支援)

深部静脈血栓症/肺塞栓症予防(いわゆるエコノミークラス症候群予防)のため、弾性ストッキング1,000足を熊本県熊本市内の医療機関に搬送(都と地方独立行政法人東京都健康長寿医療センターが連携)(4月24日現地到着予定)

※ 弾性ストッキングとは
深部静脈血栓症/肺塞栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)の予防・治療等に使用される「医療機器」。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerなどが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

東京都総務局総合防災部防災管理課
電話:03-5388-2453
メールアドレス:S0000040(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。

ID 1002655