“我が家の水害リスク診断書”の配布について
更新日 令和5年7月21日印刷
東京都の東側には、海抜ゼロメートルの低地帯が広がり、大雨などにより甚大な水害が発生するおそれがあります。都では、江東5区(墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区)と連携し、最も被害が大きい場合を想定して、一世帯ごとの浸水の深さや浸水の継続時間、また、どのような避難行動をとればよいか等を記載した“我が家の水害リスク診断書”を、全国で初めて配布することとしました。
配布対象
江東5区の中でも、特にリスクが高いと想定される約48万世帯
配布時期
7月末より順次
その他
- 住民からの問い合わせに対応するチャットボットを用意。
- 配布対象者にはHP等でアンケートを実施。
- “我が家の水害リスク診断書”の紹介ページはこちら

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略8 安全・安心なまちづくり戦略「防災行動実践プロジェクト」
戦略8 安全・安心なまちづくり戦略「防災行動実践プロジェクト」
このページに関するお問い合わせ
東京都総務局総合防災部防災計画課
電話:03-5388-2486
メールアドレス:S0031505(at)section.metro.tokyo.jp (at)を@に変えて送信して下さい。
ID 1028014