【終了】自分、そして大切な人を守る特別期間

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

更新日 令和4年8月1日印刷

夏休みやお盆の時期を迎えます。自分や大切な人を守るために、感染防止対策の一層の徹底をお願いします。また、万が一感染した時の自宅療養に備えて、「日常備蓄」を実践しましょう。

期間:令和4年8月21日(日曜日)まで

自分や大切な人を守るためにできること

感染リスクが高まる場面

人が集まる場所

(イベントやお祭りなど)

  •   主催者等による感染防止対策にご協力ください。

マスクを外す場所

(プールや海水浴など)

  •   人との距離を確保し、飲食時の会話は控えてください。

飲食する場所

(会食やバーベキューなど)

  •   大声は控え、飲食時以外はマスクを着用してください。
  •   長時間の会食はできるだけ控えてください。

高齢者や基礎疾患を持つ方等と会う場合

面会にあたっては

  •   事前に検査を受け、感染防止対策を徹底してください。
  •   会話をする際には正しくマスクを着用してください。
  •   出来るだけオンライン面会を活用してください。

実家への帰省時

  •   行く前と、帰ってからも検査を受けてください。
  •   帰省先でも感染防止対策を忘れずに実施してください。

ご家庭

家の中では

  •   エアコン使用中でも、こまめな換気を実施してください。

外出時には

  •   外出前の検温と、帰宅時の手洗い・手指消毒をお願いいたします。
  •   お子さんがいる場合には、塾や習い事、部活動の行き帰りにおける感染対策を特に徹底してください。

通勤や勤務先

出勤前には

 

  •   体調に少しでも異変があれば、出勤を控えてください。
  •   テレワークや時差出勤を活用してください。

通勤電車では

  •   正しくマスクを着用し、会話は控えてください。

オフィスでは

  •   人との接触を減らすために、テレビ会議を活用してください。
  •   更衣室、食堂などでは特に注意してください。

自宅療養への備え

 普段使用している食料品や日用品・市販薬を少し多めに備える「日常備蓄」を実践しましょう。
(1~2週間分を目安に備えておきましょう。)

備えておきたい食料品の事例

  •   水分補給ができるもの
    (スポーツ飲料、経口補水液、ゼリー飲料、ペットボトルや缶入りの飲料など)
  •   体調がすぐれない時でも食べやすいもの
    (レトルトのおかゆ、パックごはん、そうめんなど)
  •   調理が不要で簡単に食べられるもの
    (レトルト食品、缶詰、即席スープ、インスタント味噌汁、冷凍食品など)

備えておきたい日用品の事例

  •   市販の総合感冒薬等の解熱鎮痛薬など
  •   トイレットペーパー
  •   体温計(電池残量も確認しましょう)
  •   生理用品
  •   アルコール消毒液
  •   洗剤
  •   マスク
  •   手洗い石鹸
  •   ごみ袋
  •   衛生用品等の必要なもの
  •   ティッシュペーパー

このページに関するお問い合わせ

《東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター》
電話番号:03-5388-0567
開設時間:9時から19時まで(土日祝日含む毎日)
※おかけ間違いにご注意ください。

ID 1021928